残暑お見舞い申し上げます
先日、三田天満神社に行った折、鳥居を通り過ぎようとして聴こえてきた風鈴の音に癒されました。風鈴は、中国から「魔除け」として伝わってきたとされていますが、その音は日本でよく見かける風鈴の音色とは異なり、ガランガランというような音でまさに魔除け・厄除けの役割を果たしていたそう。 今のようになったのはいつ頃からなのでしょうか。でも、ホントいいですね~風鈴の音って…心が安らぎます。
さて、今月はお盆休みもあり、締め切り前に慌てふためくと覚悟していましたが、案外スムーズに運び、データ出稿の準備もOK!9月号は恒例の『認定こども園&秋のお教室』特集に、残暑払いグルメ・七五三企画・9月開催の塾のイベント案内など情報盛り沢山でお届けします。8月29日から9月初旬までにお手元に届く予定です。お楽しみに❤︎
夏休みも残りわずか。悔いが残らないよう、仕事も!勉強も!遊びも! 思いっきり楽しんで!!
(編集室:ちぇけら・ケイ)